« 沖縄料理でした | トップページ | 娘の居る処 »
29日久しぶりに山に行きました。高尾山。 早めに家を出たので昼前には頂上に着きました。もちろんちゃんと歩きましたよ。 道端には可憐な野草、眼に爽やかな新緑、どこまでもくっきりとした稜線 と最高の一日でした。
それにしても人の多いこと多いこと 下りの飛鳥山(間違いです。稲荷山でした)コースは度々止まって上りの一行を待たなければなりませんでした。‘‘頂上では人がこぼれてそうね’’とは 夫との会話です。
下りでは膝が痛くなり 日頃のグータラのつけがきていました。
ところで 天狗に大天狗と小天狗がいること 知ってました?
鼻の長い方が大天狗、烏口の方が小天狗 知りませんでした。
2007年5月 2日 (水) 山 | 固定リンク Tweet
まえに入れたコメント、ちゃんと入ってたんですね! コメントは、入らないと諦めていましたのに・・ で、再度挑戦。
これからの季節、山登りはいいですね。 私も今年の夏は、足腰の鍛錬のため、ぜひ挑戦しようとおもっています。 お得なバスツアーがあるそうなので・・・
投稿: ボウ | 2007年5月10日 (木) 16時38分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 高尾山:
コメント
まえに入れたコメント、ちゃんと入ってたんですね!
コメントは、入らないと諦めていましたのに・・
で、再度挑戦。
これからの季節、山登りはいいですね。
私も今年の夏は、足腰の鍛錬のため、ぜひ挑戦しようとおもっています。
お得なバスツアーがあるそうなので・・・
投稿: ボウ | 2007年5月10日 (木) 16時38分