« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007年6月

写真の挿入の方法

6月16日高水山の写真です。
上手くはいらないんですが・・・・
再編集してみました。

2
Photo

| | コメント (1) | トラックバック (0)

発表会にむけて(3)

6月23日宮崎バレエにて
シンデレラを踊る若いバレリーナ達です

Photo_2
Photo_3
Photo_4

| | コメント (3) | トラックバック (0)

発表会にむけて(2)

6月22日木更津 宮崎バレエでのバーレッスンです。初心者からベテランまで一生懸命汗をながしています。私は といえばぎっくり腰でカメラマンです。


1_3
2_4
3_2
4

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ギックリです

ここしばらく またまたさぼりました。
6月8日に会社で微妙な腰痛を感じましたが、まあまあ よしよしって撫でてやれば良い感じだったんですけど・・・・

8,9,13,14、とバレエのレッスンに行きました。もちろん、「これぐらいなら大丈夫?」って聞きながら(?)です。
そして15日には高水山に 娘の慰霊と家内安全の祈願の登山をしてきました。
日曜はゆっくりと休み、月曜日 朝の支度を済ませ さあレッスンの準備を と手を伸ばしたら・・・・

それからは横になったまま身動きも出来ず です。今日は3日目、痛みは取れず、正座がまだましですが、そんな姿勢いつまでも続けられる訳もなくまたゴロンとなる そんな状態です。

どうすれば良い?

| | コメント (4) | トラックバック (0)

発表会にむけて(1)

8月25日 木更津・宮崎バレエ研究所の35周年記念発表会が開催されます。木更津を離れてから9年、2人の娘と私は生徒として、息子は観客として、夫はカメラマンと観客として25年お世話になりました。そして今年 この記念の会に出演者としてお世話になります。
レッスン風景の一部と共につぶやいてみたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パストラルの後で

5月23日 日野からの仲間(校長先生)と夏の集まりの連絡会第2弾を行いました。
何が決まった?

Photo_22

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パストラルです

5月23日 虎ノ門パストラルで集まりがありました。
鳥取県日野郡日野高校の校長先生の上京に合わせて日野を色々語ろう という集まりです。
出席者は6~70名位はいらしたでしょうか、今は統合で日野高校になっている日野産業高校と根雨高校の卒業生そして知人、ゆかりの方等顔見知りの方も随分いらっしゃいました。
なかでも 若い方が何名かいらしたのが心に残っています。
実は 写真も撮ったのですが なんたる事 上手く挿入できないんです。何度かトライしてみるのですが、どうしてもダメ。情けない。
そんなこんなで記事を書くのも遅くなりました。
ブログのアドレスを渡した皆さんごめんなさい。
皆さんの元気だけ戴きすみません。
また覗いてみてください。
入りました。

1_5
2_5
3_3


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »