« 会いに行きました | トップページ | 秋 色々 »

御嶽山から日の出山

10月7日 2週間前に続いて山に行きました。 勢いって恐ろしい。

ホリデー快速で御嶽まで、各駅で鳩の巣まで、ぐっすり寝ました(どんなコメント) が またひっかかりました。駅前でうどんとゆで卵で一時間(-_-;)

気を取り直して歩き始めて最初の自然 多摩川と奥多摩の大自然です

001

割合歩きやすい と感じたのは気候、レッスン、山崎先生、2本ストックと嫌でも足が前に進むという筋肉マンスパッツのおかげでしようか。

大楢峠の少し手前で空を旋回するヘリと誰かの叫ぶ声 足元の石ですべって後頭部を切った人の救助に来た消防局の人でした。登山者はパトカーで運ばれ、消防局の人はパトカーまでおぶって行ってまた走って降りました。そして連絡がつかないまま上空を旋回するヘリがいました(誰かが携帯で教えてました) ご苦労様です そんなお世話かけちゃいけないと肝に銘じた次第です。

003 002 004

楽しく歩いていると 

005 006

そして御嶽山神社へ到着 すごい人でした。お七夜のあかちゃんからお年寄りそして沢山の犬達の中で、私たち なんか浮いてました。おにぎりで力をつけてひょいと見たら「境内敷地内で飲食お断り」の立て札が・・・(-_-;)

007

ごめんなさい と謝りながら次へ と進むと こんな道案内が・・

日の出山へ 五日市、八王子、横浜そして欧米へ としてあります

008

そして日出山で遠慮することなくカップラーメンと甘酒でお昼です。

009

午後3時に出発でしたが明るいうちに降りられるかな と心配しながら そして救助されないように と急ぎ足で降りました。 体調と 暗いのは恐いという心が足を進ませています。上手くいくときは全てが上手くいくものです。

それでも一度転び(日向和田の駅でトイレに行こうとしてまた転びました)いつものように左膝が痛くなりながらも 降り立ちました。

不満は 標識に距離が書いてないんです。日の出山方面には書いてあるのにです。

ぶつぶつという私に 俺に言うな と夫です。私を連れ歩くのはなかなかつらいことです。

011

日向和田で和みました。

015 013

|

« 会いに行きました | トップページ | 秋 色々 »

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御嶽山から日の出山:

« 会いに行きました | トップページ | 秋 色々 »