« 富士山 | トップページ | めげた一日 »

コンサート

1月3日 東京オペラシティコンサートホールです。

「ウィーンフィルニューイヤーコンサート」の大広間版というところでしょうか。

華やかで そして馥郁とした響きは久しぶりでした。

やはり馴染みの曲が多いと心ときめきます。

20001 Photo

ヨハンシュトラウスの「ヴェネツィアのカーニバルop.126」は

バレエの「サタネラ」で使う曲でしょうか?バレエの時に使う曲は原曲とは大分違う感じになっているものもあるので、ご存知の方 教えてください。

アンコール曲です。

いつもの如く写真が下手ですが

「シロホン」の手捌き?がすごかったです。

当然皆さんすごいんですが、なんか子供の頃にたたいた木琴に繋がるのか、身近に感じるのに早すぎて曲より手元に全神経がいってしまいました。

002

80歳になる母も一緒に行ったんですが、終演後ロビーで

“なんか涙が出てきちゃった”って言ってくれて それも嬉しかったです。

もしかして オペラシティタワーがホール以外 【全館休館】 で寒空の中 食事のできるところ捜し歩いたから?

じゃないよね。

|

« 富士山 | トップページ | めげた一日 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

※空さん※
コメントありがとうございます。
私 空さんのブログに行けなくてごめんなさい。

コンサート 今度機会があったらご一緒しましょう。
連絡が・・・

れいれいさんにお願いしましょう!!

投稿: キトリ | 2008年1月 5日 (土) 19時28分

※れいれいさん※
そう私も思いたい!!
プログラムとか大事にしまい込んでます。

れいれいさんクラリネットいけるんですか?

投稿: キトリ | 2008年1月 5日 (土) 19時25分

素敵ですね~。
キトリさんのお母様にとっては
忘れられない思い出になったんでしょうね。

私はまだこういったクラシックコンサートに
行ったことが1回しかなくて、それも
合唱だったので近いうちにオーケストラの
演奏をききに行ってみたいと思っています。

何も分からないので、お勧めなどあったら
教えてくださいね♪

投稿: 空 | 2008年1月 5日 (土) 11時35分

こんばんは~!
多分聞いたことのあるなじみの曲ばかりだったのでしょうけど、私の中で曲名と曲が一致しているのは「アイネ・クライネ…」くらいかな~w( ̄▽ ̄;)w
クラリネットで吹いた一曲だと思います…多分w( ̄▽ ̄;)w

音楽、歌、空気を震わす波動のひとつです。
きっとお母様の涙はその波動に共鳴してのこと…と思っておきましょう~(+>∀<+)ノ

投稿: れいれい | 2008年1月 5日 (土) 01時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンサート:

« 富士山 | トップページ | めげた一日 »