今年三回目の舞台。
| 固定リンク
| コメント (19)
| トラックバック (0)
DIONさん・みどれんじゃーさん のブログを見て、
これはどうしても欲しい ってな訳でお取り寄せいたしました。
【ピュアホワイト】富良野からです。http://www.ja-furano.or.jp/pure/pure5.htm
夏の話です。
とっても美味しかったです。生ではとってもジューシーで“うそーっ”って程でした。
DIONさんのブログです。http://wingmark.blog.so-net.ne.jp/
みどれんじゃーさんのブログです。http://midoranger.blog.so-net.ne.jp/
勝手にごめんなさい(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
そして鳥取の叔母からたっぷりと秋の味覚を貰いました。
指先をいっぱい傷つけた後に買いました。
そして 写真は相変わらずヘタッピーですが味はそれなりでしたよ。
| 固定リンク
| コメント (16)
| トラックバック (0)
一週間程前、廻り目平でキャンプをし、瑞牆山に登って来ました。
ハプニングに見舞われた でも なかなか楽しいキャンプでした。
行ったのはここ 長野県川上村の廻り目平です。http://w2.avis.ne.jp/~mawarime/
今回買ったのは【フライシートDX】
そして 【リラックスチェアーとテーブル】です。
ここのキャンプ場は焚き火をすることができます。
みんなそれぞれに枯れ枝を拾ってきたり、薪を買ってきたりしています。
我が家は枯れ枝を集め、新聞紙と松の枝にライターで火を付けて焚き火をします。
後で金峰山荘でみたら着火剤も薪もバーベキュー用の炭も売っていたし、レンタルでバーベキューコンロやダッチオーブンもありました。
がんばってここまでいけました。
夕ご飯は焚き火での調理は無理で、卓上コンロとボロ鍋で豚汁をつくりました。
見た目はちょっと食欲が沸きませんがなかなかでした。
近くではこんな楽しいご家族もいました。
早めに休んで明日は瑞塙山に登る予定です が・・・
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント