« 新しい職場でストレス満開・・・ | トップページ | 廻り目平 その二 »

三度目の廻り目平です。

一週間程前、廻り目平でキャンプをし、瑞牆山に登って来ました。

ハプニングに見舞われた でも なかなか楽しいキャンプでした。

行ったのはここ 長野県川上村の廻り目平です。http://w2.avis.ne.jp/~mawarime/

028

今回買ったのは【フライシートDX】

Rimg2033

Rimg2034

そして 【リラックスチェアーとテーブル】です。

Rimg2037

ここのキャンプ場は焚き火をすることができます。

みんなそれぞれに枯れ枝を拾ってきたり、薪を買ってきたりしています。

我が家は枯れ枝を集め、新聞紙と松の枝にライターで火を付けて焚き火をします。

後で金峰山荘でみたら着火剤も薪もバーベキュー用の炭も売っていたし、レンタルでバーベキューコンロやダッチオーブンもありました。

がんばってここまでいけました。

Rimg2042

Rimg2049

夕ご飯は焚き火での調理は無理で、卓上コンロとボロ鍋で豚汁をつくりました。

見た目はちょっと食欲が沸きませんがなかなかでした。

Rimg2047

近くではこんな楽しいご家族もいました。

Rimg2090

Rimg2091

早めに休んで明日は瑞塙山に登る予定です  が・・・

|

« 新しい職場でストレス満開・・・ | トップページ | 廻り目平 その二 »

」カテゴリの記事

コメント

♪熊さこのタヌキさん
コメントありがとうございます。
あのタヌキさんかな?このタヌキさんかな?
と思いめぐらせています。
でもわかりましたよ いいお誕生日のお話で。

鉄人シェフ頑張ってくれてますよ(o^-^o)

投稿: キトリ&夫 | 2009年6月 7日 (日) 20時34分

鉄人シェフの誕生日おめでとうございます。
そして長い日々の勤務お疲れさまでした。
5月15日が誕生日とのこと 小生とは4歳と1日違い やはり大先輩ですな。
小生の誕生日も2人の息子夫婦と2人の孫娘が集まってくれてにぎやかでした。
これからブログにシェフの料理の写真が載る機会が増えますな 楽しみにしていますね!

投稿: 熊さこのタヌキ | 2009年6月 7日 (日) 17時10分

さるぼぼさん
そうですね~
やりたい事はやらなきゃ損損!!
自分流でいきまっしょい

投稿: キトリ&夫 | 2008年10月13日 (月) 20時54分

お互い環境の変化もあって大変ですが、頑張りましょうね!!
でもいいですね、キャンプ!
私もキトリさん夫婦みたいにずーっとキャンプとかテント泊とかしていきたいなぁ。
キトリさん夫婦を目標にしたいです。

投稿: さるぼぼ | 2008年10月13日 (月) 18時58分

heroesさん
美味しかったですーー
画的にはいま一つですが(´Д⊂グスン

投稿: キトリ | 2008年10月 5日 (日) 21時58分

きのこ一杯の豚汁・・・
さぞや、美味しかったでしょう!

投稿: heroes | 2008年10月 5日 (日) 16時51分

DIONさん
お返事が遅くなりました。
慣れない仕事に風邪をひいてしまい、バレエも行けずで鬱々としています。

子供の頃身体が弱かったので、アウトドアは憧れだったんですよ。
“自分の身体なんだから自分で管理してよ”って言われます。

投稿: キトリ | 2008年10月 4日 (土) 09時16分

sachiさん
お返事が遅くなりました。
写真が上手く写せなくてなんか・・・

思わぬことでぼんやりとすることができました。
理由はまたのお楽しみです。

投稿: キトリ | 2008年10月 4日 (土) 09時12分

移動式別荘ですね。(笑)
アウトドアご夫妻ですね。
我が家は二人ともインドアでして、
バーベキューやキャンプ、全く無しです。
私はガールスカウトに入っていたので子供の頃
キャンプなど良く行きました。
と言うか行かされたので、その反動で大人になってからは・・・。
キノコ汁、美味しそうですね。

投稿: DION | 2008年10月 2日 (木) 22時48分

キャンプいいですね(^^♪
子供といっしょにやりたっかたです。
キノコがいっぱいのお鍋おいしそうです。

投稿: sachi | 2008年10月 2日 (木) 10時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三度目の廻り目平です。:

« 新しい職場でストレス満開・・・ | トップページ | 廻り目平 その二 »