« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月

今年最後のつぶやきを・・・・

9月末からの部署移動に伴い、毎日が大忙しで 日程の組んであった発表会をがんばった後はすっかり空の巣になってしまっていました。

その間も少しずつ写真は撮っていましたが、記録にとどまり すると尚のことUPにはならず・・・

高校のクラスメートの○○県警の方、中学のクラスメートも大阪から それぞれの友人経由で「ブログ更新しないけど、元気かなー 入院とかしてない?」とご心配いただきました。

着実にプレ還暦から還暦を迎えようとしていますが 

元気で~~す(* ̄ー ̄*)

今回は日記&報告でまとめ書きです。

11月27日 「フェルメール展」に行きました。

大変な混雑だということで、9時前には入場しましたので、ゆっくりと楽しむことができました。コメントを書く感性も持ち合わせていないので、お昼前に退館した時の

「入館は1時間待ち」というお知らせに「良かったね~ 解説聞いて良かったね~」 とは情けない限りです。

そして上野公園の「メタボなイチョウ」です。

Rimg2567

Rimg2578

その夜 生まれ故郷の「日南町人会」に参加しました。

http://www.town.nichinan.tottori.jp/

中国地方の山間にある 今や僻地と言われる地域ですが、財政的にも福祉的にも健全な運営がなされている ということで、安心しました。

故郷で頑張っていてくださる方々に感謝です。美味しいお米も野菜もお酒もあります。

写真は在京の方々です。

Rimg2582

Rimg2597

12月13日 バレエ仲間であり、ピアニストでもあるお友達の参加する「白金アフタヌーンコンサート」に行って来ました。

病気と闘いながら すばらしいひと時を私たちにくださいました。

心からの感謝です。

万里子さん 早く一緒に踊りたいね!!

Rimg2660

081213_17240001

12月14日 昨年は残念ながら参加できなかった「LPG集会」に行ってきました。

http://yaseta2007.seesaa.net/

心と体のダイエット・デトックスで豊かな今と未来を生きよう(勝手に解釈ごめんなさい れいれいさん)と ちょっと劣等生ですが・・・

美味しいお弁当です。

Rimg2600

18日には会社のお友達と忘年会。

Rimg2613

19日はまたまた忘年会 偶然にも同郷の若いお友達と(彼女です)・・・

Rimg2628

これ ぜ~~ぶ一人前です(食べちゃいました)

Rimg2624

最後に 

12月23日はランチとディナーでフレンチの食べ歩き?

ではなくて  やっぱりそう┐(´д`)┌ヤレヤレ

ランチは高校のクラスメートの快気祝いに大胆にもフレンチ。

三鷹です。

Rimg2646

Rimg2645

最後に高校の大先輩の

ダンスパーティですが

デジカメの電池切れで( ゚д゚)ポカーン

6

Cimg2149

もしかして

最後までお付き合いいただいた皆様 ありがとうございました。

今年の拙いブログをお読みいただいて感謝しています。

来年こそ 少しでも進歩したいと思います。

皆様にとって来年がきっと良い年でありますよう

お祈りいたします。

| | コメント (14) | トラックバック (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »