« ほんの少しお正月気分を・・・ | トップページ | はっぴー ばーすでー きーとりー(^0_0^) »

会えるのも食べるのも楽しかった!!

 お正月ネタもちょっと古くなりましたが・・・

 三日は神田明神にお参りに行きました。

みーちゃんの高校合格・知人の病気平癒を祈願してまいりました。

Rimg4563

 そして、あかりちゃんに誘われてHAPPYなHAPPYなひと時を過ごしました。

Rimg4572

Rimg4564

Rimg4565

Rimg4568

Rimg4569

Rimg4570

 そして 仕事の都合で五日になりましたが

寅年の年男の長男と娘夫婦との新年食事会でした。

Rimg4581

Rimg4574 

|

« ほんの少しお正月気分を・・・ | トップページ | はっぴー ばーすでー きーとりー(^0_0^) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

♪みどちゃん
 パスタ わが家も大好きです(o^-^o)
ほんとに色んなバージョンがあって深いですよね~

投稿: キトリ | 2010年1月19日 (火) 19時52分

♪okkoさん
 遠い道のり ありがとうございます。
キトリはokkoさんち 近いんですけどね~
申し訳ありません。
nikkinさんのところなんてずーっと行けてません。
コメントのお返事に本人が蹴られたりしています(泣)

 谷の先生にレッスンしていただいています。
超還暦の素人にやさしく、でもきちんと見ていただいています。
今度23日には谷の「ドンキ」を観に行きます。

投稿: キトリ | 2010年1月19日 (火) 19時49分

♪ハイマンさん
 神田明神は「明神下の平次」が一番身近でしょうか。 
というか 知ってるよー な感じですね(笑)
近くに勤務していたこともあってご利益も信じてますね。

 甘酒 と言えば
実家ではもち米のお粥に米麹を入れて作ります(つくったことはありませんが^-^;
家々によって味は違います。
ハイマンさんは天野屋さんが一番でしたか(*^-^)
 

投稿: キトリ | 2010年1月19日 (火) 19時42分

パスタ大好きなんです。
おなかがすいてまいりました(^^;

投稿: みどれんじゃー | 2010年1月18日 (月) 20時48分

今度は辿りつけるかな?
いつもコメント有難うございます。
なるほど、かなりイタリアをやっておられますね。 当家、4年半ほど、住んでおりました。
そうそう、バレエ、若い頃、よくみました。谷、水谷バレエ団なんて、古いハナシですけど。

投稿: okko | 2010年1月18日 (月) 11時17分

おはようございます!
我が家も初詣は昔から神田明神ですよ^^
祖母の家が神田にあるので、今年は
祖母が正月居なかったから先週行ってきました
甘酒を飲み比べましたが、やっぱり
天野屋が美味しかったなぁ~

投稿: ハイマン | 2010年1月17日 (日) 09時18分

♪okkoさん
 ありがとうございます。
いつも冬には82歳になる母が来るのですが(鳥取で一人暮らしですが元気です)、
今年は何かやることがあるとの事で来ていません。
負けてます(゚ー゚)

投稿: キトリ | 2010年1月14日 (木) 23時10分

shunjirouさん
 重ねてのご訪問かたじけなく存じます。コメントがあるとついつい力が入ります。
 サラリーマンの時はなかなかひげも伸ばせませんでしたが、今は全く束縛のない生活をしていますので・・・気ままなものです。
 無精ひげと言うところが多少気に入りませんが(*゚ー゚*)

投稿: キトリ(夫) | 2010年1月14日 (木) 23時02分

無精ひげがここまで似合うとは。貴方のブログを拝見しているうちに、この三月末で余力を残して職から身を引こうと思っている私に、力水を与えられます、再会を約束して。

投稿: syunzirou | 2010年1月13日 (水) 20時06分

素晴しいご家族ですねぇ~。
ウチも息子2人です。

投稿: okko | 2010年1月13日 (水) 16時55分

♪ぷ~さん
 そうです お茶の水です。
生まれた時からの知り合いの高二の彼女からの誘いが何より嬉しいおじちゃんとおばちゃんなのです。

 御節 今は食べて貰えるものだけです。
今回はたまたま体調の良い時にあたったんですよ。

 ほんとに今を大切に生きなくちゃ そして未来はいつまでもあるのです。
と思ってポワントを履いて、山に登るキトリです

投稿: キトリ&夫 | 2010年1月12日 (火) 20時28分

もしやお茶の水のお店?
キトリさんしっかり御節作ってるじゃないですかぁ。
家族が揃って新年をお祝いできるのは幸せですよね。
わがやも毎年後何回かなぁと考えちゃいます。
今年も無事にお正月を迎えられた事に感謝です!

投稿: ぷ~ | 2010年1月12日 (火) 14時30分

♪ららんさん
 娘のお婿さん いい人なんですよー
ローストビーフ 一生懸命食べてくれてました。
あっ 気にいってくれたな って感じでした。

ここには載せてないですが、夫が作ったカレーも好評でした←何故にここにカレー?ですが、おもたせ用に作ったのでした。

投稿: キトリ&夫 | 2010年1月11日 (月) 20時25分

♪heroesさん
 これはおせち感覚でつくりましたが、昔と違い 食べて貰えるものを と思っています。
残ったらエコじゃないですものね。

スティック人参 大好きで一本でもいっちゃいます( ^ω^ )

投稿: キトリ&夫 | 2010年1月11日 (月) 20時20分

♪れいれいさん
 そうですよ~
あの主人です(笑い)
これから始まるかなー第二の青春 って言ってます。

投稿: キトリ&夫 | 2010年1月11日 (月) 20時12分

素敵なご一家ですね。
和気あいあいとした感じがお写真から
うかがえます。
ローストビーフがいい色ですね♪

投稿: ららん | 2010年1月11日 (月) 10時36分

和洋の、お家折衷料理!
こういうの、大好きです。
スティックにんじん、頂きま~す(笑)

投稿: heroes | 2010年1月10日 (日) 16時50分

まだお昼食べていなくて胃が反応しました~!!
おひげ生えている方は…私もお会いしているご主人でしょうか???
イメージ違ってびっくりしましたが、素敵です(*´艸`*)

投稿: れいれい | 2010年1月10日 (日) 13時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会えるのも食べるのも楽しかった!!:

« ほんの少しお正月気分を・・・ | トップページ | はっぴー ばーすでー きーとりー(^0_0^) »