久しぶりにバレエの記事を・・・(byキトリ)
スキーの記事を夫に書いてもらってから20日が過ぎてしまいました。
今日はキトリがバレエの記事を・・・
キトリが通っている教室では8月8日の発表会に向けて猛レッスン中です。
一つ前のクラスを写真に撮らせてもらいました。
レッスンの中間で行うストレッチです。
これはなかなかの柔軟性ですね~
そしてこの柔らかく強い筋力!
ぎりぎりこれらしき事は私にも・・・
もう少し練習が必要なようです。本番は8月8日、プログラムは「パキータ」です。
この踊りが私のハンドルネームをもらったキトリのソロです。
(バレエ「ドン・キホーテ」から。)
踊っているのは一目瞭然 記事を書いているキトリではありません。
という事で、心で本物キトリを目指しながらフ~フ~の日々です(涙)
| 固定リンク
「バレエ」カテゴリの記事
- ひさしぶりの変身(2012.08.19)
- だいぶ前のお出かけ(2012.05.01)
- 続報です(2011.06.10)
- 速報!!(2011.06.05)
- またまた出遅れた記事ですが・・・(2011.05.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
♪ハイマンさん
お嬢さんのジャズダンスの舞台 観たいですね~
今度 会場とかのリンク貼っていただけますか?
こんな時連絡ってとれないもんですかね~
投稿: キトリ | 2010年3月29日 (月) 12時52分
私はこんなストレッチをしたら
死んじゃいます^^;;;
娘がジャズダンスをやっていて
良くストレッチをしています
パパもやってよ~って言われますが
到底私には出来ません。。。
投稿: ハイマン | 2010年3月28日 (日) 22時00分
♪heroesさん
いつも元気をありがとさんです(._.)アリガト
彼女たちは小学生です。
この時期に柔軟性はとことん鍛えられます。
ババでもそれなりに成長できますよ。
「好きこそものの上手なれ」
超還暦にも夢があるのです 壊れない程度にがんばります(u_u。)
投稿: キトリ | 2010年3月28日 (日) 10時29分
♪ららんさん
いつも元気をありがとう!
凄いでしょー
同じメニュー?
三枚目四枚目 さすがに無理です(-"-)
さすがに じゃなくてとんでもない事です。
応援嬉しいです。
投稿: キトリ | 2010年3月28日 (日) 10時22分
♪okkoさん
okkoさんのお部屋 ちょっとあこがれなんです。
でもあまりに持ってるものが少なくて情けないコメントですみません。
彼女たちは凄いです。
もちろん 上には上ですが、自分がどれだけ成長できたか って事ですもんね。
8月8日 良かったきてください。
かめありリリオホールです。
http://www.k-mil.gr.jp/institution/lirio/about.html
投稿: キトリ | 2010年3月28日 (日) 10時17分
♪みどちゃん
お久しぶり~~
これは 若い というより育ちざかりの態勢なのです。
肩こり 永遠の課題です。
キトリは近所の凄腕整骨の先生にお任せしています。
早く良い先生みつけてね!
投稿: キトリ | 2010年3月28日 (日) 10時09分
えぇ~! 見てるだけで・・・
筋肉痛&関節痛ですぅ・・・
それにしても体脂肪率・・・
いくつなんだろう!??
投稿: heroes | 2010年3月26日 (金) 18時06分
きゃ~!みなさん柔らかいですね!
キトリさんも同じメニューを!?
がんばってくださいね!
応援しております。
投稿: ららん | 2010年3月26日 (金) 17時45分
いつもコメント有難うございます。
これは凄いですね~。身体が柔らかい人でないととてもとても・・感服いたしました!8月8日、本番。体調に気をつけて。出来れば見にいきたいけどなぁ~。
投稿: okko | 2010年3月26日 (金) 09時15分
あ、ありえない体制だ( ̄□||||!!
肩こり対策にストレッチなどしてみるものの、
逆に体がおかしくなりそうな・・・。
投稿: みどれんじゃー | 2010年3月25日 (木) 19時40分