« 2010年9月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年10月

オリーブ(キトリ夫)

 オリーブを収穫しました。

Dscf2336_2


Dsc_3048_2


 オリーブの木は昨年に較べて一回り大きくなりました(1.5m位)が丁度開花の頃マンションの大規模修繕のため管理が行き届かなかったのか期待したほどの収穫はできませんでした。粒も不揃いです。
 
 昨年は塩漬けにして約3ヶ月、そこそこ頂くことができました。本来は苛性ソーダで脱渋するそうですが、劇薬を使用したくないので今年もネットを参考に塩漬けにしようと思います。

| | コメント (11) | トラックバック (0)

体育の日(キトリ夫)

 昨日のことですが、あまりの好天に誘われ久しぶりに自転車で出掛ました。
 行き先は東京スカイツリー。
 
 自宅からは意外と近いんです。(道はよく分かりませんがどこからでも見えますので取りあえず目標に向かって走ります。)
 
 荒川付近からはこんな感じ・・・
Dscf2285

 
 近くから見るとその大きさに圧倒されました。(現在488m)
 押上駅付近から
Dscf2300
 
 
 上部ををアップで
Dscf2307

 
 西側浅草通りから見ればこんな感じ
Dscf2310

 
 隅田川から
Dscf2314

 少し足を伸ばしてかっぱ橋商店街をブラブラ、「かっぱ橋道具まつり」をやっていましたが結局何も買わず(´・ω・`)ショボーン 帰路につきました。
 帰りは目標がなくなり・・・随分遠回りしてしまいました。(あー疲れた)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

暑かった夏の楽しかった思い出!!

 すっかりさぼってしまい、忘れたころに夏の記事になりました。

7月半ばから甲状腺腫の状態が悪くなり、体調がいまひとつはっきりしない中、

バレエの発表会 (楽しく楽しく忘れられない思い出でしたヽ(´▽`)/、)

IT講習会 (楽しくも悩ましい毎日です(´Д⊂グスン)

と続いています。

甲状腺腫の方はCTも撮り、エコーも撮りましたが今だはっきりしません

13日に診察ですが、これではっきりしなかったら病院替えてみようかな;д;

そのせいかどうか、ここ10日程は首こりがひどくて、痛みどめが手放せません(あまり良くないかもですが、歯から耳から頭痛までで・・・)

ボディーブローのように効いて、「私 うつ?」みたいな気分にもなります。

いい情報があったら教えてくださいm(_ _)m

 さて今日の本題

9月3日 大学時代(大学は関西でした)のクラスメートと40年振りに会いました。

まあ これか?ってことで(これがなかなかのすぐれものです)

Rimg6035

Rimg5988

 初めてではなかったですが、こんなデカかったっけ?

Rimg5993

Rimg5967

 そして浅草での散策です。

Rimg6005

 レトロな喫茶店 アイスコーヒーもホットのコーヒーカップもレトロでした。

味 良かったですよ^ω^

Rimg6007

 そして 隅田川川下りの船の中で・・・

Rimg6018

Rimg6034

手前の大きく写っているカップ(写っているですよ)の主はつぼちゃんです。

会った瞬間に40年前にタイムスリーップ!!

「たのしかったね~~ 次はいつにしよう!!」

って訳で喋りっぱなしのはとバス劇場でした。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年12月 »