« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »

2011年6月

ちょっと鳥取の方へ行ってきます

今日から一週間 鳥取の実家へ行ってきます。

外は雨です。

気をつけて行かなくちゃ です。

帰ってくるのは19日 なんと高速1000円の最終日です。

別に狙った訳じゃないんですが・・・

| | コメント (6) | トラックバック (0)

続報です

先日の「骨髄バンク登録推進運動」のためのチャリティ公演の続報です。

教室には3歳から超還暦まで50人位の生徒がいるのですが、

今回の出演者は12人です。

題名は 「急がなきゃ!!」

小さなダンサー達は本番の日に寝坊してしまいます。

大急ぎでみんなを起こし舞台の準備をして出発!!

大切な舞台に急がなきゃ!!

リハーサルです。

私の役どころ その一。

「何時だと思ってるの!!」と怒鳴ってます。

050

「急がなきゃ!!」と追い立てる寮長さんです。

056_2

役どころ その二。

本番のステージでは男役です。

太短い男役は誰?

035

041

本番の日にはお手伝いをしてくれた上級生達です。

021

005

メイクさんもサスガです!!

「急がなきゃ!!」

024

おかげさまでここまでこぎつけました。

舞台袖で出番を待っています。

028

初舞台なのに上の写真にはずれちゃってごめんね。

良い笑顔です。

014

ボーイズも準備完了!!

010

無事に舞台も終わり、先生と一緒に・・・

私って顔がデカイんだー(泣)

030

見に来てくれたお友達がお花をくれました。

002

その後 お食事も御馳走になり、

カラオケボックスでボヤーッとする時間にも付き合っていただきました。

一曲も歌わずに 二時間過ごしました。

感謝 感謝です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

速報!!

前回の記事では 落ち込んだ私でしたが、

今日は走りました走りました(*^-^)

Photo

教室からの参加で、12名が出演したチャリティ公演です。

フラ・クラッシックバレエ・ジャズダンス等々 たくさんの参加者でした。

詳細はまた後ほど・・・

「生きるレッスン」として今日の私、とりあえず私の衣裳のみを載せます。

寝坊したバレリーナを起こし急がせる寮長さん!

の衣裳!!

016

そして出演者としての私は 初めての男役!

の衣裳!!

015

やっぱり踊りは元気をくれます( ^ω^ )

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年5月 | トップページ | 2011年7月 »