« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

少しずつ・・・

長々のウトウトからぼんやり目覚めて動き始めました。

 昨年の活動を振り返ってみます。

     「骨髄バンクチャリティー公演」

まだまだ元気が残っていて、以前にもアップしました。

子供達と共演すると元気を貰います。

初めての男性役 そしてキャラクターとして寝坊したバレリーナ達に喝を入れる寮長さんです。

041

050

     「川崎洋舞連盟の公演」

 ソロで「パキータ」のバリエーションです。

但し

あくまで私バージョン 

そしてクラッシクチュチュ

厚かましくも写真までアップで今後の意気ごみを・・・

0001_2

 この発表会の直前に一緒にバレエのレッスンをしていた友人を失いました。

ピアニストでした。

7年間の闘病生活の中で、コンサートも開き、生徒さんの発表会も開きました。

一緒に踊った 何枚かの写真の中の一枚です。

0004

 今年の5月で6年になる娘の死。

 大変な災害。

 友人の死。

それぞれが心の奥に翳りを落としてきました。

 その後

友人の誘いや保育園の子供達に囲まれる時間が徐々に心を暖かくしてくれて今日に至っています。

 また少しずつ綴って行きたいと思います。


| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »