« 2012年8月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

今年最後の発表会(キトリ)

 10月27日 川崎教育文化会館にて。

Photo

024

 みんな ソロ で踊ります。

032

  出演していない二人は仕事の都合で今はお休みしている若い先輩です。

先生が一番お元気です。

010

 ハル君のママは今 育児中でお休みです。

011

  トウシューズの調整中です。

 

 10月30日

招待券ですが、2時間程並びました(夫が)

先日は120人の団体があるとかで、諦めました。

003

 まねき猫さんのお父さんは江戸家猫八さん

「お笑い三人組」が懐かしい。

三時間半があっという間でした。

 最後に

001

 

 「むかご飯」をくれた友達がまたまた懐かしい味をくれました。

「あわし柿」 渋抜きをした柿です。

田舎ではぬるま湯で渋抜きをしていましたが、彼女は焼酎でぬいたそうです。

ちょっと抜け過ぎ? というか熟柿に近い感じになってましたが

感謝感謝です。

ありがとね(o^-^o)



| | コメント (0) | トラックバック (0)

美味しかったこれは何でしょう

先日 

旧岩崎邸での コンサートに誘ってくれた友達がつくってくれました。

   「おにぎり握ってきたんだけど食べる?」

   「????」

   「持って帰って食べてね」

   「ありがとう 朝握ってくれたの? ???」

みたいな感じのやりとりの後、おにぎりを貰って家に帰ってあけてみると・・・・

016

     「むかごご飯」でした!!

 美味しかった~

 むかごとは

 山芋のあかちゃんです。

 ところで どこで「むかご」を手に入れたの?


| | コメント (2) | トラックバック (0)

この頃私は(キトリ)

 久しぶりに書きます。

「希望のコカリナ コンサート」

Photo


 以前にも聞いた事があります。

きっかけは高校の同級生が「コカリナ」演奏者として出演していた事でした。

今回も他の同級生からの声かけがあり、聴きに行きました。

関東甲信越のコカリナ愛好者のグループ・石巻から参加してくれた子供達。

どうしてこの演奏でこんなにも感動できるのか という位の感動でした。

 前回は美智子皇后さまも聴きに来てくださっていました。

今回は前日にお電話で励まされたという事です。

 その後 集まった同級生で会食です。

001

 そして 昨夜は「旧岩崎邸庭園」での

ギタリスト レオナルド・ブラーボ氏のギター演奏。

0002

 少し冷えて

「寒いです」

と言いながら クラッシック、ウルグアイ、アルゼンチンの曲を演奏していただきました。

 おまけ

湯島でインド料理店で夕食をとっていたら

なんと

レオナルド・ブラーボ氏が御家族と食事にみえました。

 ここのところ

ジャズミニライブに嵌っていますが

それは今後書きたいと思います・・・・

 いつ? いつかです


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年11月 »